Marvelの予言!!
Marvelが提供するデジコミサービス「Marvel Digital Comics Unlimited」で、「Avengers #5」(2010年開始のシリーズ)を読んでいたら面白いコマがあったので、紹介します。
この話は、
「お前たちの子供が宇宙を危険にさらしている」と征服王カーンからの警告を受けたアヴェンジャーズは、老トニー・スタークとマエストロ(未来のハルク)に率いられた子供たちがウルトロンと戦う時間軸に向かう...
といった感じのストーリーなのですが、未来世界で老トニー・スタークがアヴェンジャーズに見せた時間軸についてのメモ書きが面白い。
(クリックして大きくしてみてください)

さすが未来のトニーが書いただけあって、この本が出版された2010年9月の時点では出版されていなかった事件について、あれこれ書かれています。以下は目に付いたものを適当にピックアップ。
-Heroic Age Begins!:この号が出版されるちょっと前の企画名称ですね。
-Three!:「ファンタスティック・フォーの誰かが死ぬ!」というイベント
-Who is Worthy:2011年の大型イベント"Fear itself"のキャッチコピー
(http://marvel.com/images/gallery/story/15196/who_are_the_worthy/image/858720)
-Where is Wanda:刊行が遅れに遅れている、Avengers Children's Crusadeの事
-Schism:ウルヴァリンとサイクロップスの決別を扱った、X-menのストーリーライン
他にも"Fear without Man"や"Academy Traitor"など、なんとなく気になる文字が並んでいます。
残念ながら、自分は「Marvel Digital Comics Unlimited」で1年ほど遅れてストーリーを追いかけているで、全てのメモが実現済みかは分かりませんが、最近終わったばかりのSchismが入ってるのなんかをみると、
「まだ公開されてない展開とかあるかも?」と思ってしまいます。
もし、他のメモ書きの意味もわかる方は、教えてくれるとうれしいです。
この話は、
「お前たちの子供が宇宙を危険にさらしている」と征服王カーンからの警告を受けたアヴェンジャーズは、老トニー・スタークとマエストロ(未来のハルク)に率いられた子供たちがウルトロンと戦う時間軸に向かう...
といった感じのストーリーなのですが、未来世界で老トニー・スタークがアヴェンジャーズに見せた時間軸についてのメモ書きが面白い。
(クリックして大きくしてみてください)

さすが未来のトニーが書いただけあって、この本が出版された2010年9月の時点では出版されていなかった事件について、あれこれ書かれています。以下は目に付いたものを適当にピックアップ。
-Heroic Age Begins!:この号が出版されるちょっと前の企画名称ですね。
-Three!:「ファンタスティック・フォーの誰かが死ぬ!」というイベント
-Who is Worthy:2011年の大型イベント"Fear itself"のキャッチコピー
(http://marvel.com/images/gallery/story/15196/who_are_the_worthy/image/858720)
-Where is Wanda:刊行が遅れに遅れている、Avengers Children's Crusadeの事
-Schism:ウルヴァリンとサイクロップスの決別を扱った、X-menのストーリーライン
他にも"Fear without Man"や"Academy Traitor"など、なんとなく気になる文字が並んでいます。
残念ながら、自分は「Marvel Digital Comics Unlimited」で1年ほど遅れてストーリーを追いかけているで、全てのメモが実現済みかは分かりませんが、最近終わったばかりのSchismが入ってるのなんかをみると、
「まだ公開されてない展開とかあるかも?」と思ってしまいます。
もし、他のメモ書きの意味もわかる方は、教えてくれるとうれしいです。
スポンサーサイト