ニュース:DCコミック9月の新刊
ニュース:DCコミック9月の新刊
今月はDCのリランチから1周年。
その記念ということで、今月のDCはNew52レーベルの全タイトルを#0という号数で発行した上で、各タイトルの過去話を行う趣向のようです。
#0の一覧がでていたので、それをパラパラ読んで気になったタイトルを紹介。
DC Comics' FULL September 2012 Solicitations: ZERO MONTH
Night Wing
Teen Titans
Red Hood and Outlaws

歴代のロビンが活躍するこの3タイトルは、全てそのロビンの過去に焦点をあてるみたいです。
特にレッドフードについてはロビンとして死亡してからの流れが、語られるようなので、ちょっと買ってしまうかも。
Bat Girl

こちらは、ジョーカーによって下半身不随にされた状態からの復活という、リランチ当初かなり物議を醸した部分を取り上げるようですね。
Green Lantern

最近、よくこのブログで話題にあけてるムスリム系ランタンが初登場。
なんか、煽りをみる限りでは過去話ではなく、平常運転の模様。
Team7
Phantom Stranger
Talon
Sword of Sorcery

こちらは、今月からの新タイトル。
管理人はいま読んでいる作品だけで既にキャパオーバー気味なのでおそらく買いませんが、トレバー大佐やアマンダ・ウォーラー、グリフターが所属していた諜報ユニットの活躍を描くTeam7と、Justice LeagueやFCBDで思わせぶりな伏線をさんざん張っていたファントムストレンジャーあたりは気になります。
ソード・オブ・ソーサリーは、普段あまりコミックを読まない女の子をターゲットにした戦略的タイトル。
向こうでは同時にアニメ化もされるみたいですね。
ちなみにアニメはこんな感じ。(0:52あたりから)
日本の女の子向けアニメの影響を強く受けているのがわかります。
タロンは…まぁ頑張れ。
今月はDCのリランチから1周年。
その記念ということで、今月のDCはNew52レーベルの全タイトルを#0という号数で発行した上で、各タイトルの過去話を行う趣向のようです。
#0の一覧がでていたので、それをパラパラ読んで気になったタイトルを紹介。
DC Comics' FULL September 2012 Solicitations: ZERO MONTH
Night Wing
Teen Titans
Red Hood and Outlaws

歴代のロビンが活躍するこの3タイトルは、全てそのロビンの過去に焦点をあてるみたいです。
特にレッドフードについてはロビンとして死亡してからの流れが、語られるようなので、ちょっと買ってしまうかも。
Bat Girl

こちらは、ジョーカーによって下半身不随にされた状態からの復活という、リランチ当初かなり物議を醸した部分を取り上げるようですね。
Green Lantern

最近、よくこのブログで話題にあけてるムスリム系ランタンが初登場。
なんか、煽りをみる限りでは過去話ではなく、平常運転の模様。
Team7
Phantom Stranger
Talon
Sword of Sorcery

こちらは、今月からの新タイトル。
管理人はいま読んでいる作品だけで既にキャパオーバー気味なのでおそらく買いませんが、トレバー大佐やアマンダ・ウォーラー、グリフターが所属していた諜報ユニットの活躍を描くTeam7と、Justice LeagueやFCBDで思わせぶりな伏線をさんざん張っていたファントムストレンジャーあたりは気になります。
ソード・オブ・ソーサリーは、普段あまりコミックを読まない女の子をターゲットにした戦略的タイトル。
向こうでは同時にアニメ化もされるみたいですね。
ちなみにアニメはこんな感じ。(0:52あたりから)
日本の女の子向けアニメの影響を強く受けているのがわかります。
タロンは…まぁ頑張れ。
スポンサーサイト