fc2ブログ

[海外マンガフェスタ2014]アメコミ関連情報(アーティストアレー版)

11月23日に同人イベント「コミティア」の一角で開催される、アメコミ・BDをはじめとする海外漫画文化の祭典「海外マンガフェスタ」

3回目となる今回の開催ですが、毎回、「アーティストアレーに誰がきてるのか分かりづらい」という話を聞きますので、管理人が知っている限りの情報を整理させてもらいます。

※このページは、当ブログのこちらの記事と統合させていただきました。

【その他情報】
[コミッションの持ち帰り方]
前回、前々回と苦労されていた方が多かった「書いてもらったコミッションの持ち帰り方」について、ちょっとしたTipsを。

せっかく書いてもらったコミッションは、もちろんバインダーなどに挟んで丁寧に持ち帰りたいものですが、アメコミで一般的に使われる原稿用紙は11インチ×17インチで、日本では馴染がないサイズとなっています。
このため文房具屋で探しても、なかなか見つからなかったり、あったとしても非常に高額(8千円前後)だったりします。

しかしITOYAから出ているモデルは、かなり安価なのでお勧めです。
(↓通販で買えるのは少し大きめの14×17のみ)


また実はこのサイズ(11インチ×17インチ)は写真業界ではそれなりに使われる"A3ノビ"よりも少し小さいサイズとなっており、大きなカメラ屋などにいくと比較的簡単に手に入れられるのでこちらもお勧めです。

DSC_0002.jpg
"A3ノビ"の場合、このようにリーフを身開きの状態で保存できるため、お気に入りのページにしてもらったサインをそのまま保存できるので、そういう面でも便利かも知れません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

NOB-BON

Author:NOB-BON
X-men生まれSpawn育ちを地でいく、90年代アメコミバブルの残党。
しばらくの間、アメコミは翻訳本を買う程度だったのが、最近のデジタルコミックの手軽さにひかれ、本格的に復活しました。

基本的にMarvelメインですが、DCのリランチを機に自分の中でDCブームが来てるので、しばらくはDCの話題続くかも。
しばらくどころか完全にDC派に転びました。

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
本・雑誌
19位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋書
1位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター