[海外マンガフェスタ2014]来日予定アーティスト&コミッション募集!!
2014/6/26追記
サミ・バスリ氏のコミッションは一旦締め切らせていただきます。
ギャリー・ガストニー氏への依頼は引き続き募集中ですので、是非どうぞ。
2012年、2013年と開催された一部のアメコミファン(自分の事です)を興奮させた国外のコミック作品の祭典「海外マンガフェスタ」が今年も2014年11月23日にコミティア110の一角を借りて開催されることが発表されました。
(2013年開催分のレポートはこちら、2012年開催分のレポートはこちらとこちらを参照ください)
そして海外マンガフェスタの華といえば、プロのアーティストが席を構え物販やコミッション販売などを行うアーティストアレー!
まだまだ半年以上先の話ですが、そのアーティストアレーに早くもアメコミ系のアーティストの方が参加の声をあげてくださったようです。
(毎度のことながらYokkunさんありがとうございます。)
今回、参加を表明してくださった2人とは、
ギャリー・ガストニー(Garrie Gastonny)氏とサミ・バスリ(Sami Basri)氏!

【ギャリー・ガストニー(Garrie Gastonny)】

インドネシア出身のアーティストであるガストニー氏は、90年代に人気を博したバットガール物の白眉であるレディ・デスのリブート企画や、人気ライター ウォーレン・エリスの名作スーパーゴッドなどで名をはせる新進気鋭のアーティストです。
インディペンデント系の出版社での仕事が多いため、日本での知名度はまだそれほど高くはないのですが、その精緻で写実的な画風は確かなもので、最近ではIDW社(Marvel・DCに続く3番手の座をイメージと競う気鋭の出版社)の看板タイトル『STAR TREK』のカバーアーティストに抜擢されています。

実写原作作品であるSTAR TREKを担当するだけあり、実在の人物を描くことも得意としており、彼のサイトをみるとスターウォーズやマン・オブ・スティールなど、各種ハリウッド映画をモチーフにした作品も見ることができます。

(もちろんヒーロー物もお手の物)
【サミ・バスリ(Sami Basri)】

ガストニー氏と同様にインドネシア出身であるバスリ氏。
彼の画の特徴といえば、なんといっても女性のセクシーさ!

ウィッチブレイド、パワーガール、ヴードゥー。彼の担当したタイトルを挙げるだけで、彼が"美少女絵師"としてどれだけ信頼されているかが判るというものでしょう。

もちろん、ただ女性を描くのが上手いだけのアーティストではなく、男性ヒーローを描かせてもご覧のとおりの腕前で、ますますの活躍が期待されます。
ちなみに上の作品はフラッシュとグリーンランタンの友情を描いた「FLASH Annual#2」より。
バスリ氏の実力がいかんなく発揮され、非常に女性からの評価が高かった号です。
【コミッション募集!】
そんなわけで、またもや実力はアーティストの来日が発表されたわけですが、両名とも事前に依頼された作品を自身のスタジオで仕上げ、海外マンガフェスタ当日に受け渡す、事前コミッションを受け付けるとおっしゃってくださっています。
2014/6/26追記
サミ・バスリ氏のコミッションは一旦締め切らせていただきます。
ギャリー・ガストニー氏への依頼は引き続き募集中ですので、是非どうぞ。
【申し込み方法】
下記の内容を記載のうえ、以下のアドレスにメールを送付
アドレス:yoshimichicomicarttrade@gmail.com
<メールに記入する内容>
・氏名
・依頼したいアーティスト
・希望するキャラクター
※1 超重要項目!存分に悩んでください。
※2 コスチュームの指定もできますが、その場合は資料が必要となります。
・受け取り方法(後述)
・仕上げ(後述)
・連絡先電話番号
※身元確認用および当日の連絡先として使わせて頂きます。
【受け取り方法】
今回は前回と異なり、以下の流れで商品と代金の授受を行わせていただきます。
①ご注文後に、完成した作品をスキャンし電子情報を依頼主の方へ送付。
②現金書留あるいは振り込みにて、代金を支払いいただく。
③海外マンガフェスタにて作品の現物を受け取り。(参加できない方は郵送も受け付けるそうです。)
つまりは作品の完成が担保された時点で、代金をお支払いいただき、現物は海外マンガフェスタにて受け渡しを行う形となります。
【プライスリスト】
(Garrie Gastonny と Sami Basri) - (USD)
ふたりとも同額で承ります。
[フルサイズ] ※11x17インチ(アメコミ用原稿用紙)
1キャラクター鉛筆(簡略な背景込み) : $240
1キャラクター鉛筆(背景表紙レベル) : $300
インク入れ : +$60
キャラクター追加一人につき : +$120
[A4サイズかブランクカバー (インク入れ込み) ]
※ブランクカバーはアーティストが用意しますが、どのコミックのブランクカバーかは指定できません。
1キャラクター背景無し : $180
1キャラクター背景有り : $240
1キャラクター追加 : +$60
コピック仕上げ : +$120
【作品サンプル:ギャリー・ガストニー】
Garrie GastonnyはStar Trek表紙や映画のポスターアートの様な写実的なスタイルでのコミッションも受け付け可能です。
(以下のサンプル画像はコミックアートスタイル)
1キャラクター鉛筆

1キャラクター表紙レベル

2キャラクター背景込み 鉛筆

以下のような、2ページ見開きの大作も料金相談で承ります


A4サイズ・ブランクカバー 1キャラクター背景無し(インク入れ込み)+コピック仕上げ

【作品サンプル:サミ・バスリ】
1キャラクター 簡略背景込み 鉛筆

A4・ブランクカバー コピック仕上げ

1キャラクター 簡略な背景 鉛筆

2キャラクター 表紙レベルの背景込み

2キャラクター 表紙レベルの背景込み 鉛筆

1キャラクター 表紙レベル背景 インク入れ込み

という訳で、今年も盛り上がってきた海外マンガフェスタ。
管理人も何を描いてもらおうか、昨晩からそわそわしております。
サミ・バスリ氏のコミッションは一旦締め切らせていただきます。
ギャリー・ガストニー氏への依頼は引き続き募集中ですので、是非どうぞ。
2012年、2013年と開催された一部のアメコミファン(自分の事です)を興奮させた国外のコミック作品の祭典「海外マンガフェスタ」が今年も2014年11月23日にコミティア110の一角を借りて開催されることが発表されました。
(2013年開催分のレポートはこちら、2012年開催分のレポートはこちらとこちらを参照ください)
そして海外マンガフェスタの華といえば、プロのアーティストが席を構え物販やコミッション販売などを行うアーティストアレー!
まだまだ半年以上先の話ですが、そのアーティストアレーに早くもアメコミ系のアーティストの方が参加の声をあげてくださったようです。
(毎度のことながらYokkunさんありがとうございます。)
今回、参加を表明してくださった2人とは、
ギャリー・ガストニー(Garrie Gastonny)氏とサミ・バスリ(Sami Basri)氏!

【ギャリー・ガストニー(Garrie Gastonny)】

インドネシア出身のアーティストであるガストニー氏は、90年代に人気を博したバットガール物の白眉であるレディ・デスのリブート企画や、人気ライター ウォーレン・エリスの名作スーパーゴッドなどで名をはせる新進気鋭のアーティストです。
インディペンデント系の出版社での仕事が多いため、日本での知名度はまだそれほど高くはないのですが、その精緻で写実的な画風は確かなもので、最近ではIDW社(Marvel・DCに続く3番手の座をイメージと競う気鋭の出版社)の看板タイトル『STAR TREK』のカバーアーティストに抜擢されています。

実写原作作品であるSTAR TREKを担当するだけあり、実在の人物を描くことも得意としており、彼のサイトをみるとスターウォーズやマン・オブ・スティールなど、各種ハリウッド映画をモチーフにした作品も見ることができます。

(もちろんヒーロー物もお手の物)
【サミ・バスリ(Sami Basri)】

ガストニー氏と同様にインドネシア出身であるバスリ氏。
彼の画の特徴といえば、なんといっても女性のセクシーさ!

ウィッチブレイド、パワーガール、ヴードゥー。彼の担当したタイトルを挙げるだけで、彼が"美少女絵師"としてどれだけ信頼されているかが判るというものでしょう。

もちろん、ただ女性を描くのが上手いだけのアーティストではなく、男性ヒーローを描かせてもご覧のとおりの腕前で、ますますの活躍が期待されます。
ちなみに上の作品はフラッシュとグリーンランタンの友情を描いた「FLASH Annual#2」より。
バスリ氏の実力がいかんなく発揮され、非常に女性からの評価が高かった号です。
【コミッション募集!】
そんなわけで、またもや実力はアーティストの来日が発表されたわけですが、両名とも事前に依頼された作品を自身のスタジオで仕上げ、海外マンガフェスタ当日に受け渡す、事前コミッションを受け付けるとおっしゃってくださっています。
2014/6/26追記
サミ・バスリ氏のコミッションは一旦締め切らせていただきます。
ギャリー・ガストニー氏への依頼は引き続き募集中ですので、是非どうぞ。
【申し込み方法】
下記の内容を記載のうえ、以下のアドレスにメールを送付
アドレス:yoshimichicomicarttrade@gmail.com
<メールに記入する内容>
・氏名
・依頼したいアーティスト
・希望するキャラクター
※1 超重要項目!存分に悩んでください。
※2 コスチュームの指定もできますが、その場合は資料が必要となります。
・受け取り方法(後述)
・仕上げ(後述)
・連絡先電話番号
※身元確認用および当日の連絡先として使わせて頂きます。
【受け取り方法】
今回は前回と異なり、以下の流れで商品と代金の授受を行わせていただきます。
①ご注文後に、完成した作品をスキャンし電子情報を依頼主の方へ送付。
②現金書留あるいは振り込みにて、代金を支払いいただく。
③海外マンガフェスタにて作品の現物を受け取り。(参加できない方は郵送も受け付けるそうです。)
つまりは作品の完成が担保された時点で、代金をお支払いいただき、現物は海外マンガフェスタにて受け渡しを行う形となります。
【プライスリスト】
(Garrie Gastonny と Sami Basri) - (USD)
ふたりとも同額で承ります。
[フルサイズ] ※11x17インチ(アメコミ用原稿用紙)
1キャラクター鉛筆(簡略な背景込み) : $240
1キャラクター鉛筆(背景表紙レベル) : $300
インク入れ : +$60
キャラクター追加一人につき : +$120
[A4サイズかブランクカバー (インク入れ込み) ]
※ブランクカバーはアーティストが用意しますが、どのコミックのブランクカバーかは指定できません。
1キャラクター背景無し : $180
1キャラクター背景有り : $240
1キャラクター追加 : +$60
コピック仕上げ : +$120
【作品サンプル:ギャリー・ガストニー】
Garrie GastonnyはStar Trek表紙や映画のポスターアートの様な写実的なスタイルでのコミッションも受け付け可能です。
(以下のサンプル画像はコミックアートスタイル)
1キャラクター鉛筆

1キャラクター表紙レベル

2キャラクター背景込み 鉛筆

以下のような、2ページ見開きの大作も料金相談で承ります


A4サイズ・ブランクカバー 1キャラクター背景無し(インク入れ込み)+コピック仕上げ

【作品サンプル:サミ・バスリ】
1キャラクター 簡略背景込み 鉛筆

A4・ブランクカバー コピック仕上げ

1キャラクター 簡略な背景 鉛筆

2キャラクター 表紙レベルの背景込み

2キャラクター 表紙レベルの背景込み 鉛筆

1キャラクター 表紙レベル背景 インク入れ込み

という訳で、今年も盛り上がってきた海外マンガフェスタ。
管理人も何を描いてもらおうか、昨晩からそわそわしております。
スポンサーサイト