fc2ブログ

[海外マンガフェスタ2013]ショーン・ギャロウェイのコミッションについて

【追記】
コミッション依頼は、募集を締め切らさせていただきました。

以前の告知からずいぶん間が空いてしまいましたが、2013年10月20日に開催される海外マンガフェスタにて、ショーン・ギャロウェイが販売するコミッションの価格表が届きました。
20130609_1.jpg


【ショーン・ギャロウェイ価格表】
 ※全て鉛筆仕上げ。
通常のキャラクター $200
通常キャラの追加  +$75

チビ・キャラクター $150
チビキャラの追加 +$50


【作品例】
$200(通常のキャラクター×1)
SOLO(確かイタリアのキャラクター)
20130609_3.jpg

$200(チビ・キャラクター ×2)
マジンガーZと兜甲児
20130609_4.jpg

$350(チビ・キャラクター ×5)
ティーン・タイタンズ

20130609_2.jpg

そしてピーター氏に続き、ギャロウェイ氏も表紙レベルの作品を受け付けるようです。(値段は応相談)

こちらに限っては、カラーもOKだそうなので、「我こそは」という方は、是非挑戦してみてください。
20130609_5.jpg

また、ショーン・ギャロウェイ氏はコンピュータによる作品製作を主体としているアーティストだけに、面白い注文も受けております。
それは、過去作品のコミッション化
どういうことかというと、ショーン・ギャロウェイ氏の過去の作品群の中から、自分の気に入ったものを1つ指定。
すると、ギャロウェイ氏の方でその作品を印刷し、その上に鉛筆による描き込みを加えてデティールアップをすることで、コミッション風の絵にしてくれます。
彼の作品が気になる方は、ここら辺を参照するとよいでしょう。

【申し込み方法】
下記の内容を記載のうえ、以下のアドレスにメールを送付
アドレス:yoshimichicomicarttrade@gmail.com

<メールに記入する内容>
・氏名
・依頼したいアーティスト
・希望するキャラクター
   ※1 超重要項目!存分に悩んでください。
   ※2 コスチュームの指定もできますが、その場合は資料が必要となります。
・受け取り方法(後述)
・連絡先電話番号
   ※身元確認用および当日の連絡先として使わせて頂きます。
・住所(郵送を希望される方のみ)

【受け取り方法】
通常は、海外マンガフェスタの会場にて代金の支払って頂くことでコミッションの受け取りといたしますが、地方の方、どうしても当日予定がつかない方はYokkun氏(と管理人)が自宅まで郵送します。
また郵送の場合の支払いは現金書留となり、別途コミッションの郵送料がかかります。

さて、自分は何を書いてもらいましょう。
彼にレッドロビンを書いてもらうつもりでいたのですが、最近になってスパイダーボーイ(スパイダーマンとスーパーボーイのアマルガム(合体)キャラ)もいいな、と思い始めてしまいました。
うーん、悩む。。。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

NOB-BON

Author:NOB-BON
X-men生まれSpawn育ちを地でいく、90年代アメコミバブルの残党。
しばらくの間、アメコミは翻訳本を買う程度だったのが、最近のデジタルコミックの手軽さにひかれ、本格的に復活しました。

基本的にMarvelメインですが、DCのリランチを機に自分の中でDCブームが来てるので、しばらくはDCの話題続くかも。
しばらくどころか完全にDC派に転びました。

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
本・雑誌
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋書
1位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター