[お知らせ]海外マンガフェスタ アメコミ関連情報
2013年10月20日に開催される海外マンガフェスタにて、現役アメコミアーティストの参加が予定されています。
これらの方々はアーティスト・アレーに席を構え、イラスト集・原画販売/サイン/ファンとの交流などを行う予定です。
-ショーン・ギャロウェイ(Sean Galloway)
・グリヒルさんとの共作コミック「Gumshoes for hire」の販売
-通常版(\3,000)
-資料集付き(\5,000)
・イラスト集販売(予価\2,500~\3,000)
・グッズを購入された方へのスケッチサービスあり
・当日コミッションを受け付けるか否かは未定
-ライアン・ベンジャミン(Ryan Benjamin)
・イラスト集販売(\1,500)
・オリジナルコミック「Pancratia」販売(1-2巻\2,500、4巻\3,000)
・オリジナルポスター販売(予価\1,000)
・当日コミッション受付(¥5,000)
・グッズを購入された方へのスケッチサービスあり
-ピーター・グウェン(Peter Nguyen)
・オリジナルポスター販売(1枚\1,000、3枚\2,500で販売)
※3枚買われた方にはスケッチをサービス
-クレイ・マン(Clay Mann)
また、同様に下記の方のアーティスト・アレー参加もアナウンスされています。
-スティーブン・カミングス(Steven Cummings)
代表作:デッドショット、Ame-Comi Girls
その他にもアーティスト・アレーにはBD・オルタナ系などのアーティストが多数参加される予定です。
詳細は「ゼロゼロボックス」さんの記事をどうぞ。
アメコミ関係者としては以下の方々の来日も、アナウンスされています。
-アディ・グラノフ(Adi Granov)
代表作:「アイアンマン:エクストリミス」、他
-ジョシュア・ミドルトン(Joshua Middleton)
代表作:「Super Girl」、「New Mutants」、他
※残念ながら、ミドルトン氏の来日は中止となったとのこと。
-C.B.セルブスキー(C.B. Cebulski)
Marvel Comicsの役員にして、アーティスト育成部門のトップ
【アメコミ関連のイベント】
また、当日のアメコミ(ヒーロー系)関係のイベントは以下の通り。
(1)アメコミ合同スペースサイン会
今年も以下のアーティストによるサイン会が開かれます。(詳細は「アメコミnightブログ」さん参照)
11:30~12:30 タケダサナ
13:00~14:00 フィリップ・タン
14:30~15:30 グリヒル
(2)ヴィレッジブックス主催イベント(詳細はヴィレッジブックス公式ページにて公開予定)
11:30~ ヴィレッジブックス新作発表会
13:45~ アディ・グラノフ ライブペインティング+トーク
15:00~ アディ・グラノフ・サイン会(参加条件あり)
(3)海外マンガフェスタ本部主催トークライブ(詳細は公式ページ参照)
12:20~13:20 アディ・グラノフ & 内藤泰弘
10月19日(土)のライブ・ペインティング・イベントについてはこちらを参照お願いします。
※このイベントは完全招待制となっておりますこと、ご了承ください。
これらの方々はアーティスト・アレーに席を構え、イラスト集・原画販売/サイン/ファンとの交流などを行う予定です。
-ショーン・ギャロウェイ(Sean Galloway)
・グリヒルさんとの共作コミック「Gumshoes for hire」の販売
-通常版(\3,000)
-資料集付き(\5,000)
・イラスト集販売(予価\2,500~\3,000)
・グッズを購入された方へのスケッチサービスあり
・当日コミッションを受け付けるか否かは未定
-ライアン・ベンジャミン(Ryan Benjamin)
・イラスト集販売(\1,500)
・オリジナルコミック「Pancratia」販売(1-2巻\2,500、4巻\3,000)
・オリジナルポスター販売(予価\1,000)
・当日コミッション受付(¥5,000)
・グッズを購入された方へのスケッチサービスあり
-ピーター・グウェン(Peter Nguyen)
・オリジナルポスター販売(1枚\1,000、3枚\2,500で販売)
※3枚買われた方にはスケッチをサービス
-クレイ・マン(Clay Mann)
また、同様に下記の方のアーティスト・アレー参加もアナウンスされています。
-スティーブン・カミングス(Steven Cummings)
代表作:デッドショット、Ame-Comi Girls
その他にもアーティスト・アレーにはBD・オルタナ系などのアーティストが多数参加される予定です。
詳細は「ゼロゼロボックス」さんの記事をどうぞ。
アメコミ関係者としては以下の方々の来日も、アナウンスされています。
-アディ・グラノフ(Adi Granov)
代表作:「アイアンマン:エクストリミス」、他
代表作:「Super Girl」、「New Mutants」、他
※残念ながら、ミドルトン氏の来日は中止となったとのこと。
-C.B.セルブスキー(C.B. Cebulski)
Marvel Comicsの役員にして、アーティスト育成部門のトップ
【アメコミ関連のイベント】
また、当日のアメコミ(ヒーロー系)関係のイベントは以下の通り。
(1)アメコミ合同スペースサイン会
今年も以下のアーティストによるサイン会が開かれます。(詳細は「アメコミnightブログ」さん参照)
11:30~12:30 タケダサナ
13:00~14:00 フィリップ・タン
14:30~15:30 グリヒル
(2)ヴィレッジブックス主催イベント(詳細はヴィレッジブックス公式ページにて公開予定)
11:30~ ヴィレッジブックス新作発表会
13:45~ アディ・グラノフ ライブペインティング+トーク
15:00~ アディ・グラノフ・サイン会(参加条件あり)
(3)海外マンガフェスタ本部主催トークライブ(詳細は公式ページ参照)
12:20~13:20 アディ・グラノフ & 内藤泰弘
10月19日(土)のライブ・ペインティング・イベントについてはこちらを参照お願いします。
※このイベントは完全招待制となっておりますこと、ご了承ください。
スポンサーサイト