fc2ブログ

[海外マンガフェスタ]さらなるアメコミアーティスト来日!!

【追記】
コミッション依頼は、募集を締め切らさせていただきました。

2013年10月20日に開催される海外マンガフェスタ。
このイベントに2人の現役アメコミアーティストSean GallowayRyan Benjaminが参加し、スケッチなどを行うことは先月お伝えしましたが、今回、新たなアーティストが参加するとの情報を、Yokkun氏よりいただきました。(再びYokkun氏に感謝!!)

そのアーティストは、Peter Nguyen!!
20130406_01.jpg


ピーター・グウェンといえば、前回も海外マンガフェスタに参加し、スケッチを大盤振る舞い。
素敵な笑顔でファンサービスに努める姿が印象的でしたが、そんな彼が今年も来日してくれることになりました!!
201201118_02.jpg
(自分の書いてもらったコミッション。「ザターナvsコンスタンティン」は家宝です。今でも週に一度は寝る前に眺めてニヤニヤしています。)

ピーター・グウェンといえば、美しい女性を書くことで定評があり、ファッションブランドのデザイン画のように洗練されタッチは、女性の支持者が多いことでも有名です。

余談ですが、ピーターさんに対する注文としては、男性ファンのリクエストではブラックキャットやブラックウィドウ、女性ファンからは歴代ロビンのリクエストが多いそうです。
特に女性からの注文は圧倒的で、ナイトウィングやレッドフッドの注文が他のメジャーなスーパーヒーローを引き離す程で、ピーター自身は、なぜこんなに歴代ロビンのリクエストばかりが殺到するのか疑問に思っているそうです。

・・・って、本人には疑問でも、ファンにはとっては自明ですよね。
20130406_02.jpg
ピーターの描くロビンはとにかく、凛々しくてなおかつキュートなんですよ!


その腕を見込まれて、ゴッサムシティの女性チーム「Gotham City Sirens」や「Fear Itself:Black Widow」などかっこいい女性が活躍する作品を任されることが多かった彼ですが、最近は「Batman Beyond」や「Arkham Unhinged」など活躍の幅を広げており、順調にキャリアを積んでいます。

そんな彼ですが、前回に続き今回もコミッションに応じてくれることになりました。
(自分は何をお願いしようかな。本当は以前書いてもらった画と対になるようなコンスタンティンの画を書いてもらいたかったのですが、コンスタンティンはRafael Albuquerqueに書いてもらったしな・・・うーん。悩ましい。ここらでMarvel キャラか?)

【申し込み方法】
下記の内容を記載のうえ、以下のアドレスにメールを送付
アドレス:yoshimichicomicarttrade@gmail.com
(今回の募集用に取ったアドレスなので、知り合いの方は注意!)

<メールに記入する内容>
・氏名
・依頼したいアーティスト
・希望するキャラクター
   ※1 コスチュームの指定もできますが、その場合は資料が必要となります。
・受け取り方法(後述)
・仕上げやサイズ(後述)
・連絡先電話番号
   ※身元確認用および当日の連絡先として使わせて頂きます。
・住所(郵送を希望される方のみ)

【受け取り方法】
通常は、国際マンガフェスタの会場にて代金の支払って頂くことでコミッションの受け取りといたしますが、地方の方、どうしても当日予定がつかない方はYokkun氏(と管理人)が自宅まで郵送します。
また郵送の場合の支払いは現金書留となり、別途コミッションの郵送料がかかります。


【Peter Nguyenの価格表】

全身像(11×17インチ):$300
 +1キャラクター追加 :+$150

20130406_06.jpg


バストアップ(11×14インチ):$150
20130406_04.jpg

ヘッド(11×14インチ):$80
20130406_05.jpg

また当日はヘッドのコミッションを$50で受け付けますが、事前受付分とくらべるとかける時間が短くなるとのこと。

とここまでは通常のオプションなのですが、今回はもう1つ特別オプションがあります。
それは…
コミックの表紙レベル

20130406_07.jpg
ピーターさんが自分がコミックのカバーを担当した時と同レベルの手間暇をかけて、作品にとりかかってくれるオプションです。
こちらの方の金額は"応相談"となっていますので、「我こそは!」と思う方は名乗り出てください。


【そして】
今回の紹介は以上となりますが、海外マンガフェスタに前後して、まだまだ素敵なサプライズが水面下で企画されているようです。
準備が整い次第、当ブログでも紹介させていただきますので、みなさん楽しみにお待ちください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

NOB-BON

Author:NOB-BON
X-men生まれSpawn育ちを地でいく、90年代アメコミバブルの残党。
しばらくの間、アメコミは翻訳本を買う程度だったのが、最近のデジタルコミックの手軽さにひかれ、本格的に復活しました。

基本的にMarvelメインですが、DCのリランチを機に自分の中でDCブームが来てるので、しばらくはDCの話題続くかも。
しばらくどころか完全にDC派に転びました。

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
本・雑誌
19位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋書
1位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター