Justice League #18 おまけ
前回の記事で書き忘れたことがありました。
【抜けたと思ったのに】
以前、スローン・オブ・アトランティスの紹介の最後に、「アクアマンはアトランティスに帰ったためリーグから抜けた」と書いたのですが、管理人の勘違いで、今号で普通に登場してました。

・・・というか、1つだけ言い訳させてもらっていいですか?
こんなシーンを使って妻との別れを描いたら、普通リーグだって抜けると思いませんか?

なんか「名古屋に単身赴任中の身なのに、長野・群馬で近辺で開催される仲間内のゴルフコンペには欠かさず参加する会社の先輩」を思い出しましたよ。
【宣伝】
ジャスティスリーグの翻訳が4月に出るようですね。
「逆転世界」は善悪の逆転したもう一つの世界を舞台にした作品で、悪のスーパーマン"ウルトラマン"や悪のバットマン"オウルマン"が登場することで有名です。(ちなみに通常のヒーローももちろん登場)
「バベルの塔」は"ヒーローの全てを熟知した最強の敵"がリーグの前に立ちふさがる作品で、ストーリーを王道作品を書かせたら右に出る者はいないマーク・ウェイドが担当しています。
実は2作品とも、OVAとしてオリジナルのアニメ作品が出ていることでも知られており、数多くあるJLAの名作群からこの2作をピックアップするあたり「もしかしたらDVDの日本語化もあるかも?」と思ってしまいます。
(残念ながら小プロはその可能性を否定。)
ちなみに、一見ハードルの高い英語DVDですが、実は字幕を表示すれば思いのほか簡単に意味を終えたりします。
残念ながら「逆転世界」のOVA「Justice League: Crisis on Two Earths」は日本アマゾンでの取り扱いなしのため、リンクを張れず。
【抜けたと思ったのに】
以前、スローン・オブ・アトランティスの紹介の最後に、「アクアマンはアトランティスに帰ったためリーグから抜けた」と書いたのですが、管理人の勘違いで、今号で普通に登場してました。

・・・というか、1つだけ言い訳させてもらっていいですか?
こんなシーンを使って妻との別れを描いたら、普通リーグだって抜けると思いませんか?

なんか「名古屋に単身赴任中の身なのに、長野・群馬で近辺で開催される仲間内のゴルフコンペには欠かさず参加する会社の先輩」を思い出しましたよ。
【宣伝】
ジャスティスリーグの翻訳が4月に出るようですね。
「逆転世界」は善悪の逆転したもう一つの世界を舞台にした作品で、悪のスーパーマン"ウルトラマン"や悪のバットマン"オウルマン"が登場することで有名です。(ちなみに通常のヒーローももちろん登場)
「バベルの塔」は"ヒーローの全てを熟知した最強の敵"がリーグの前に立ちふさがる作品で、ストーリーを王道作品を書かせたら右に出る者はいないマーク・ウェイドが担当しています。
実は2作品とも、OVAとしてオリジナルのアニメ作品が出ていることでも知られており、数多くあるJLAの名作群からこの2作をピックアップするあたり「もしかしたらDVDの日本語化もあるかも?」と思ってしまいます。
(残念ながら小プロはその可能性を否定。)
ちなみに、一見ハードルの高い英語DVDですが、実は字幕を表示すれば思いのほか簡単に意味を終えたりします。
残念ながら「逆転世界」のOVA「Justice League: Crisis on Two Earths」は日本アマゾンでの取り扱いなしのため、リンクを張れず。
スポンサーサイト