fc2ブログ

Batman #0 など

今回は、今月の#0企画で気になった小ネタを。。。

アクション・コミックス #0
前号で度肝を抜かれた5次元人NYXLYGSPTLNZの旦那Mr.MXYZPTLKのこの世界での姿が登場。
仕事は手品師で芸名が「"神秘の"Mr.トリプルX」とのこと。
20120923_3.jpg
同時に彼女の親類であるフェーリンの言及がありました。
こちらはミュージック・ミュージアムのキュレイターらしいのですが、既存の5次元人キャラなのかな?

グリーン・ランタン #0
噂の新ランタンのオリジン紹介。
彼が新たにランタンに選ばれたバズ・サイモン。職業は自動車泥棒(!)。
20120923_4.jpg

初のムスリム系ランタンということで、"いかにも"なキャラを想像していたのですが、それほど信仰心に篤いわけでもなく、性格も「アウトローではあるけれど、人としての正義感は人一倍」というわりと普通のキャラクターです。

むしろ「アメリカ生まれのアメリカ育ちの生粋のアメリカ人なのに、イスラム教徒というだけで白眼視される。」というルサンチマンを背負ったキャラなので、"いかにも"なキャラを想像していた管理人の隠れた差別意識を非難されているようで反省することしきりです。

バットマン #0
本編は、世界放浪の旅から戻りゴッサムで自警行為を始めようと計画をねるブルースの、ゴードンとの出会いがメインの話で、こちらはまぁよくある話で特に感想なし。
強いて言うなら、こいつらRed Hood Gangが2013年のストーリーに絡んでくるそうです。
20120923_1.jpg

今回むしろ印象に残ったのが、巻末のオマケコミック。

ゴードン警部補がゴッサムを蝕む犯罪に対する反撃の狼煙として、初めてバットシグナルを点灯したその日、
のちにバットマンと共に闘うこととなる3人の少年、ディック・グレイソン、ジェイソン・トッド、ティモシー・ドレイクが何をしていかを描いています。

サーカス、ストリート、私立学園の寄宿舎、それぞれの居場所でそれぞれの正義感を発揮する3人の少年の頭上にバットシグナルが輝くシーンがなんとも言えません。

(上からディック、ジェイソン、ティム)
20120923_2.jpg

ちなみに、Teen TitansのTPB #1で台詞が修正され、"ティムがロビンを務めたことはなかった"という事が確定したなんていうニュースがあったりします。
(詳しくは当ブログからリンクをはらしてもらっているゼロゼロボックスさんの記事を参照のこと)
って、これってどういうこと?

バットマンは、一時期レッド・ロビンとロビンの2人を相棒にしてたってことなのかな?
まぁ具体的なティムとバットマンとの関係は、来週発売のTeen Titans #0で明かされるのではと思っています。
スポンサーサイト



ニュース:Marvelがデジコミで日本語版配信?

ニュース:Marvelがデジコミで日本語版配信?

Marvel Comicsが自社タイトルのリーフとTPBをiVerse上で多言語展開する事を決定したようです。
日本語版が提供されるかは未定ですが、iVerseのイメージロゴに”国際”の文字がありますので、多少は期待できるかもしれませんね。
20120921_1.jpg
(台湾での販売を意味してるのかもしれませんが。)

以前からヴィレッジ・ブックスが、
「10月発売の『ニューアベンジャーズ:シビル・ウォー』にて『シビル・ウォー:クロスオーバー』の販売方法を発表する」
とアナウンスしているのですが、それがこれなのではと、個人的には予想しています。

Justice League Dark #12

ジャスティス・リーグ・ダーク #12
(作:ジェフ・レミーレ、画:マイケル・ジャナン)

************
Dr.Mistの裏切りで、霊的万能鍵スケルトンキーとBooks of Magicの地図の両方を奪われてしまったコンスタンティン。
20120916_1.jpg

ファウスト達の行方を追う手掛かりは2つ、1つは地図を奪われる瞬間コンスタンティンが一瞬垣間見たBooks of Magicの在処、ゴッサムシティの郊外にある通称"殺戮の沼"。
もう1つはザターナが探知したDr.ミストの現在地、ファウストが根城にしていたペルーの神殿。

狙いを絞りきれないJLD一行はチームを2つに分けて、それぞれ調査にあたる。
しかし、この2つの手掛かりは両方とも、ファウスト達がわざと残した罠だった。
20120916_2.jpg

20120916_3.jpg

************

ストーリー的には”谷”にあたる部分でしたが、そのぶん伏線が多く、ブログのネタに困らない回です。

【コンスタンティンとザターナ】
殺戮の沼に向かったコンスタンティンとブラックオーキッド。
ブラックオーキッドは、全世界の読者の代表してあの疑問をコンスタンティンにぶつける。

ブラックオーキッド:はたから見てても、あなたとザターナの絆なんて今にも消えそうなものなのは判るわ。
ブラックオーキッド:なんで、よりを戻そうとしないの?

コンスタンティン :よりが戻ることなんて起こり得ないからな。
ブラックオーキッド:なぜ?
コンスタンティン :俺は奴の親父さんを殺したからさ。
コンスタンティン :直接、引き金を引いたわけじゃないが、俺が殺したようなものさ…

20120916_4.jpg


【黒幕】
シルエットのみ登場した今回の黒幕。
20120916_5.jpg

(真ん中が"謎の黒幕")

現在判っている情報は以下の通り。
 ・コンクタンティンと同じ刺青を腕に入れている
 ・コンクタンティンとザターナに因縁がある
 ・喫煙者

今月発売される#0では若い頃のコンスタンティンにスポットを当てるそうなので、そこでコンスタンティンとザターナの関係も含めて描写されるのかな?

個人的には腕の刺青、白ワイシャツに黒ネクタイに黒い髪ということで、こいつの正体は別世界のコンスタンティン、もっと言ってしまえば映画版のコンスタンティンと予想(というか妄想)。

【House of Secrets】
House of Mysteryに続き、ついにHouse of Secretsも登場。
こちらも、House of Mystery同様、DCが過去に出版していたホラー誌のタイトルです。

House of Secretsの現在の持ち主は、元祖"トレンチコートのオカルト探偵"であるDr.オカルト。
20120916_6.jpg
しかし、謎の黒幕に手も足もでず、登場1ページで死亡。
House of Secretsは敵の手に。

【次号】
次号は#0ということで、上にも書いたとおり若き日のコンスタンティンがメインの話らしいです。
…コンスタンティンの若気の至りであるパンクバンド「The粘膜ズ(Mucous Membrane)」時代の話だったらどうしよう。。。
20120916_7.jpg
(これがThe・粘膜ズの雄姿だ!ちなみに右から2番目がコンスタンティン。)
プロフィール

NOB-BON

Author:NOB-BON
X-men生まれSpawn育ちを地でいく、90年代アメコミバブルの残党。
しばらくの間、アメコミは翻訳本を買う程度だったのが、最近のデジタルコミックの手軽さにひかれ、本格的に復活しました。

基本的にMarvelメインですが、DCのリランチを機に自分の中でDCブームが来てるので、しばらくはDCの話題続くかも。
しばらくどころか完全にDC派に転びました。

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
本・雑誌
19位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋書
1位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター